ヘアースタイルの写真、見すぎると決められない~_~;
大人美髪クリエイターの山田です。
インターネットのおかげで沢山のヘアカタが簡単に見える今の時代。ヘアスタイルをつたえるのが簡単になにましたね^ ^
しかし似たような写真を沢山見すぎて
結局、どんなヘアースタイルスタイルにしたいのか分からなくなっちゃった…
なんて事がカウンセリングの最中によくあります😱
または、違うヘアースタイルを見ているつもりが…
良く見たら同じモデルさんだった😅
なんてのも良くあります。モデルさんの顔が好みだったんですね。
ヘアースタイルを決める上で迷ったら…
□雰囲気から決める
□長さからきめる
□顔まわりからきめる
この優先順位でカウンセリングを進めていくとやりたいヘアースタイルが明確になっていきます。
その先は、ショート、ミディアム、ロングで優先順位はいろいろ変わりますが。
□朝のスタイリングにかけられる時間
□使う道具。ドライヤー、アイロン、コテ
□使うスタイリング材
□仕事の時とお休みでのスタイリングの違い
□結べる長さを残しときたいか。
□シーズンごと、数ヶ月後にやりたいヘアースタイルがあるか
などを伝えてみるとライフスタイルにあったヘアースタイルがみつけやすいです。
プライベートを突っ込まれるのが苦手な方も多いと思いますが最低限の事は教えて頂けるとスタイル造りがスムーズです^ ^
トヌ・コアでは同じヘアースタイルの写真を見て、みんなで切る。 という試みなどもしてお客様はこの写真の
「ここが可愛い」
「ここを真似したい」
などの気持ちをくみ取る練習もしてます。
スタイリストの特性がでて面白いですね〜
📷インスタ お気軽にフォローしてください!
💻ネット予約
✂️Jr.スタイリスト、アシスタント、H28年度新卒募集✂️
Tonukoa=いつも幸せに。
お客様のヘアースタイルに携わり、幸せを提供する下北沢のヘアーサロン
世田谷区北沢2-12-10 1F
美容室 美容院
トヌコアルア
0コメント